社会 【悲報】AI、結局能力格差を助長してしまう 1: 名無し ID:mxQa マサチューセッツ工科大学がAIを利用する人間の脳に起きる著しい劣化と劣化が起こらない人間について発表 2025.09.14 0 社会
社会 アメリカの大卒に就職氷河期到来、AIに仕事を奪われてしまう 1: 名無し ID:eoFe 米国で大卒の若者が「就職氷河期」のような状況に陥っている。 特に経済成長を引っ張ってきたIT大手を中心に採用が冷え込んでいるためだ。生成AI(人工知能)が新入社員の仕事を代替するようになり、マイクロソフトやグー... 2025.09.04 0 社会
お金 絵でお小遣いを稼ぎたい 月3000円で良いから 1: 名無し ID:EVbedvqm0 現実的な方法を教えろ1万とか稼がなくて良い3000円で良いから現実的な方法を教えろパソコンと液タブとクリスタは持ってる画力はクラスで5番目ぐらいの上手さ 2025.03.07 0 お金
仕事 まさかAIによって仕業の仕事よりも先にクリエイティブ職が仕事奪われると思わんかったよな 1: 名無し ID:Y1tW+W1D0 イラストと音楽はもう人力である必要無くなってるやろ 2024.10.22 0 仕事
仕事 今ある車の整備士や整備工場で働く人って将来仕事なくなるの? 1: 名無し ID:P8WvxqOd0 タイヤ交換行ったらそんな話聞いた 2: 名無し ID:P8WvxqOd0 オートバックスやイエローハットも家電屋になる? 3: 名無し ID:T25nFncp0 なくならん 4: 名無し ID:P8W... 2024.06.15 0 仕事
仕事 おんJ民「AIはお前の仕事を奪うぞ」ワイ「」 1: 名無し ID:a8Ez ワイ「AIのせいでタスク自体は増えたんやが?」はやくワイの仕事を奪い始めてクレメンス2: 名無し ID:5C6j なんで増えるんや? 4: 名無し ID:a8Ez >>2今まで手作業でしてた部分を任せられる場合... 2024.06.06 0 仕事