相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

【ナゾロジー】「仕事で体を動かす人は逆に健康を損なう」運動が抱えるパラドックス

1: 名無し ID:39uK4GJY
「仕事で体を動かす人は逆に健康を損なう」運動が抱えるパラドックス  体を動かすことは健康に良いと言われており、健康的な生活習慣と言うと、運動をイメージする人も多いと思います。

しかし、種類やタイミング、状況によっては、体を動かすことが健康に悪いことが分かっています。

この現象は「身体活動パラドックス」と呼ばれていて、具体的にどういったものなのかというと、余暇時間に体を動かすことは健康面でメリットがある一方、仕事中の身体活動は病気のリスクや寿命にマイナスの影響を及ぼすという逆説的なものです。

この記事では、身体活動パラドックスに関する研究に触れながら、なぜ身体活動パラドックスという現象が起こるのか、その背景に迫っていきます。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.09.15
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/159070

32: 名無し ID:5BvYAcRB
事務処理のAI搭載RPAはとっくに事務処理を大幅に減らしているし
研究開発を行うAIも最近はニュースになっているから
これで現業系ロボが職の8割を奪ったら
後は上層部、先輩職員の好みとエゴ剥き出しの
権力闘争以外の仕事は激減してしまう
>>1の研究はアメリカおよび中国で現業系ロボットを開発している国が
他国に売り込む際のセールストークにもなって行くか

33: 名無し ID:5BvYAcRB
>>1の記事で面白いのは「肉体労働は意外と負荷の弱い要素もあり
持久力重視でゆっくりと動くので筋肉にも心肺にもそれを鍛えるための負荷としては負荷が足りず
徐々に弱って行く」

なんて書いてあるんだよな
その癖妙な所で力んで急に心拍数だけ上がる、なんて
一見矛盾してそうな事も書いてある

要するに
「トレーニングとして必要な、その人の体力の限界の周辺を適切な時間だけ掛けるような動作ではない」
って事になる

2: 名無し ID:PQ/6D9xZ
金返せ!
16: 名無し ID:eBdJgEdn
>>2
妻子を養うために働き続けなさい
3: 名無し ID:4Uo+Dqzi
仕事は休めない
仕事では身体が限界になってても動かないといけない
そして筋肉、腱、関節を中年期にどんどん痛めていってしまう

自分で健康のために運動するなら疲れたり筋肉や腱や関節が限界ならそこでギブアップで良いけど
工場のラインで作業しているなら休むのはためらわれる場合も多い
というか職場によっては無理だなんて言ったら暴力がぶっ飛んでくる

自分で管理して運動してる時ですら
今日は記録出せそうだー!とか無茶してバキッと行く事も多いからな

4: 名無し ID:txyg27A9
パラドックス言いたいだけちゃう?
5: 名無し ID:CAOiWdkN
FTPレシオの中のL1の中に闇が詰まっていたのか
6: 名無し ID:nQkcn5/8
スポーツ選手はあたおか
7: 名無し ID:cffbCEhK
仕事での身体活動は無理な体勢を取ったりすることが多いからとか?
8: 名無し ID:CJBm3gLN
休みたい時に休める環境だよね
9: 名無し ID:fYLvYTS3
なんか言われるまでもなく当たり前だろって事しか書いてないな
あたり前な事を科学的に証明してみましたって記事でもないし
何の意味がある記事なんだ?
ナゾロジーの記事にしてはえらくレベルの低い記事だな
一瞬東スポかなんかの記事かと思ったぞ

17: 名無し ID:lxZAK8Ud
>>9
わかりやすい説明とはそんなもんだが。
それに、肉体労働はきついが健康には良いと思ってる人は、大量にいるわけで
恐らくは企業や行政でもそう考えてる人もたくさんいるだろうし、
それを考えさせる、改めさせるという点においては良い記事だよ
10: 名無し ID:/0138ep0
つまり、トヨタの期間工を続けると健康を損なうってことかトヨタは日本の期間工の賃金を「健康面の保障金」として北米並み
時給「5200円」にするべきなんじゃね?

ていうか、これから戦争が起きる前夜の時代に「製造業に就業するな」と言わんばかりの
記事を書いて良いと思ってるのか・・w 国は重工業・鉱業に就職して身体を壊す若者を求めてるんだがw

11: 名無し ID:/0138ep0
まぁ誰しもバネ指にはなりたくないしなー
14: 名無し ID:9xn+/gXL
>>11
本当にまんまバネのよーになるのな、あれ
自分は何故かとりあえずでアロエ軟膏塗ったらそのまま落ち着いたけど

34: 名無し ID:5BvYAcRB
前から「トレーニングなんぞ要らん。仕事で必要な体は作れ」
って書いてる人は多かったよね
でも実際には壊れて来る
仕事で負荷が強過ぎたらちょっと緩める、
家では「一見同じ動作だが筋肉の可動域や負荷の違う運動をする」
などを組み合わせて、少しでも体を維持する必要がある
そうでないと特定の角度でだけ強い筋肉になって「余計な角度での筋肉は要らん」
なんて言ってたら、
>>11のようにバネ指になってしまったりする
指だけでも不便だが、他の関節でもある角度ではそこそこ強いが
それ以外の角度だと弱い、だけならまだしも
自分の体や他の生活に必要な動作すら出来なくなってしまう

12: 名無し ID:5pA2EZv4
そりゃそうだ
13: 名無し ID:/0138ep0
あ、輸送業・建設業が抜けたw
戦争するには絶対にこの2つは必要だからなw
健康リスクを考えずに、予備自衛官になるためにも
「就けよ、身体を壊す産業へ」だ

「くたばれwデスクワークだけの奴w」
「士ねやwホワイトカラーw」だろ

15: 名無し ID:gX4X41kN
でもナゾロジーだからなwww
18: 名無し ID:s01CVL9t
低学歴、低所得の肉体労働者ほど有意に喫煙率が高く、飲酒量も多くなっていく
19: 名無し ID:7F5cxc+y
コンビニは搬入された商品のダンボールや
コンテナを担ぐからか腰を痛める奴が多い
20: 名無し ID:Ro9lPB2L
デスクワークも体に悪いし
もう働かない方がいいのでは?

21: 名無し ID:u1c13UUC
どんな業種でも職業病はあるだろ
22: 名無し ID:0coybo82
適度に動かすのが良くて
しんどいと感じても休憩できないのが問題と書いているので
しんどいから休憩できない労働環境

労働災害

23: 名無し ID:aBaug9OZ
え?未だに働いて納税してくれてるのか。あざっす。
24: 名無し ID:HQL3ZXRd
仕事で身体を動かしているのに病気にならない他人に仕事を投げて自分は休憩しているので病気にならないという結果になる

特に年齢が上がれば上がるほどそうであるかが判断しやすくなる

25: 名無し ID:S5P85MhZ
筋トレでも同じこと
26: 名無し ID:GGQCq6K1
1日あたり30分から一時間程度なら体に良くても8時間労働だし、実働半分でもオーバーワークだろ
27: 名無し ID:5BvYAcRB
米テスラ、人型ロボットを来年社内導入へ=マスク氏
By ロイター編集
2024年7月23日午前 12:13 GMT+92ヶ月前更新
そろそろこいつが実用化する前触れだな

「今まで皆さんを何時間も働かせてたけど、デスクワークと現業系で明らかにこれ動きの激しさ違うだろって
みんな思ってませんでした?
そうなんです。現業系ってデスクワークの何倍も体に負担掛かるんです

デスクワークで働いて定時に帰ってジムで週3回筋トレと有酸素運動を適量するのが一番健康なんです
でもこれが出来るのは今まで上級国民だけでした
今後は少子化なんで、肉体労働のうち代替出来る所はロボットに任せて皆さんにはさっさと帰ってもらいます
自動化出来ない部分は、今まで担当してた氷河期の底辺に引き続きやってもらいましょう。底辺ざまあ」

一部企業では週休3日制すら導入始めたな

2024年9月時点ではまだAI搭載人型ロボットは完成していないので、労働時間と給与の減った人たちは
短時間ワークアプリでスキマ労働を探している状況か

28: 名無し ID:MQ09GnMA
変だね。
農業文化の日本は肉体労働だろうに。
長生きしてる。
29: 名無し ID:AGkQUCWr
身体を動かす職業で体格が平均より大柄な人は関節壊してリタイヤするのが早いよな
ジジイになっても働いてるのはやせっぽちのチビが多い
身体を動かす職業で長く働く為には日本人の骨格では165cm位が適正なのだと思う
31: 名無し ID:5BvYAcRB
>>29
>ジジイになっても働いてるのはやせっぽちのチビが多い
シルバーセンター経由で働いてる人なんて案外がっしりした体型の人も多いよ
それで身体の疲労がきつい時は働かず動ける日だけ動く

年金だけだとまともな生活ができる人は限られてるからな

30: 名無し ID:SLx+Bc3P
70過ぎると殆どみんな体壊してる
35: 名無し ID:10qkvQ6V
フィットネスに通うより健全だと思ったが、
肉体労働も少しずつ身体を壊す感じ。
36: 名無し ID:9N0zJ5dx
>>35
ジムなら満遍なく様々な場所を鍛えられるけど、肉体労働は片寄ってるから
老人のリハビリが筋トレ中心なのは、そう言うこと

37: 名無し ID:5BvYAcRB
老人が「健康のために散歩に行ったら途中から脂汗が出続けて
帰って来られなくなった」なんてのもある
ジムでランニングマシンを低速にしてその上を動いているならきつくなったら
止めれば良いだけ
38: 名無し ID:5BvYAcRB
失礼ながら現業系に行くような人は「社会から重視されていない」仕事がきついから体鍛える?そんなの要らん働いてたら自然に体が慣れる
やっぱり壊れて来た?お前妻子いるんだろ頑張って働け
完全に壊れた?お前そろそろ還暦だなてめえじゃ年とっても人生楽しくないだろそのまま逝け

成人になってからこんな扱いをずっと受け続ける事になる

そういう人達に老後でも少しでも健康な状態で過ごしてもらうにはどうしたらいいか?
というわけで、実態を探ろうとこんな調査を行った訳だろうが
表に出て来たのはこのような報われない状況だけだったと

39: 名無し ID:HRLQFEVz
ルーの三原則は小学校の時には知ってたぞ
子供学習図鑑に載ってたからな
でも当時はそんなの当たり前だろておもてた
ずっと後になってその重要性を体験した
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました