1: 名無し ID:YcAtfLKmd
 まじ? 
2: 名無し ID:v558gq8M0
 試してみなよ 
3: 名無し ID:mzWInPF60
 なんでそんなやつ雇ったんだろうな 
4: 名無し ID:0M4X0lHA0
 パワハラやん、 
5: 名無し ID:JuSEwek90
 理由次第 
6: 名無し ID:9D+gbtGVM
 うちの上司も言ってたわ。
確かに通用しなさそうな奴だったけど。
確かに通用しなさそうな奴だったけど。
7: 名無し ID:BDvjL/ZP0
 そうやって他人の人格を否定するところが嫌だから辞めるんで 
8: 名無し ID:0vJWZ5iq0
 ぼく「いや、内定もらってるから辞めるんですけど」 
9: 名無し ID:s77F+0ESd
 それで言うとワイ程度で通用するこの会社って大したことないっすねw 
10: 名無し ID:IOtG2NMu0
 所詮、引き止めの口実でしかないんだよ 
11: 名無し ID:L9S/DrAK0
 面倒見のいい上司の場合
←俺みたいないい上司ばかりじゃないんやで
だいたいの会社は上司が部下の手柄を横取りや無能な上司←ただのパワハラ
←俺みたいないい上司ばかりじゃないんやで
だいたいの会社は上司が部下の手柄を横取りや無能な上司←ただのパワハラ
12: 名無し ID:L9S/DrAK0
 上をみる目は養うべきさな 
13: 名無し ID:6j/l6oxr0
 やっぱこれみんな言うんだな 
14: 名無し ID:nqi5Un2fd
 イッチ「お前に関係ないやろwww」 
16: 名無し ID:m2VgNeh60
 これ言われる奴は実際無能だろ 
17: 名無し ID:QcnHTobU0
 通用しまくってるけど向き不向きやろな
18: 名無し ID:XOeHZZJt0
 この会社外れ引いてて草くらい言ったれ 
19: 名無し ID:GmFYHoYi0
 辞められたら自分の評価下がるからな 
20: 名無し ID:QcnHTobU0
 他の会社で通用して、その会社に訪問してペシペシ札束ビンタで通用したで〜言うたらええやん
21: 名無し ID:QcnHTobU0
 なんjで通用せんかったらどこ行っても .. 
22: 名無し ID:bE7JrI2g0
 昔からある戯言
未だに言う奴・真に受ける奴おるんか
むしろ言われたら転職準備万全ってことや
未だに言う奴・真に受ける奴おるんか
むしろ言われたら転職準備万全ってことや
23: 名無し ID:d7CndV5O0
 そういうこと言うやつは大体そこの会社しか知らないいろんな会社経験してるやつは会社変われば通用すること知ってる
24: 名無し ID:NbZEOAeR0
 追放系なろうとか読んでホルホルしてそう 
      
  
  
  
  



コメント