相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

パワハラ上司を社内のパワハラ通報窓口に通報した結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:4/7yOa2Ur
中部地方で1番パワハラ野郎と有名な部長との面談することになった

2: 名無し ID:4/7yOa2Ur
というかもう面談終わったんやけどね

3: 名無し ID:aMuxQn/d0
録音した?


8: 名無し ID:4/7yOa2Ur
>>3
ワイ間抜けすぎて録音しなかったんよ…
リアルでも中身愚痴ったやつになんで録音せんかったのって言われたわ

14: 名無し ID:aMuxQn/d0
>>8
ボールペン型のボイスレコーダーとかあるからおすすめやで
録音してるだけでも気持ちが楽になるで

16: 名無し ID:IL1+mzOL0
>>14
まだ間に合うよな

4: 名無し ID:3lrWPVQl0
続き早よ

5: 名無し ID:2KHpOJBy0
そして数日後、会社に会社一のパワハラ野郎として名を轟かせている社長が来たんだ

6: 名無し ID:4/7yOa2Ur
ワイが通報した内容を何もかも網羅してるようなクソパワハラ野郎と面談して

・そのぐらいどこにでもある
・前の上司は優しいお母さんみたいな人だったけどこいつを飛ばして次また同じような人がきたらどうするんだ?
・昇進したら理不尽なんて日常茶飯事
・この会社は転勤が多いからどうせすぐどっちか異動する

等のありがたいお話をいただいた

12: 名無し ID:IL1+mzOL0
>>6
同じ様な奴が来るかも知れないからって変えない理由にならんよな

9: 名無し ID:EeQsDGK70
ええやんこれから楽しくなりそうやな

10: 名無し ID:9Sc3jadV0
思想が昭和生まれやな

11: 名無し ID:aMuxQn/d0
ワイも社内のパワハラ相談窓口に通報したことあるけど、誰にも言わないって言ってたのにワイの上司にチクられてた
もう誰も信用できない

15: 名無し ID:IL1+mzOL0
>>11
いうてチクられる覚悟なければ相談窓口に言うべきやないやろ

29: 名無し ID:shgjsNAh0
>>11
それ通報者保護に違反してるから慰謝料増額事由になるぞ
どうせなら会社と上司ごと金払わせてやれよ

13: 名無し ID:d+0k1Akha
証拠を集めてからさっさと辞めてパワハラで訴訟を起こす方がまだマシ

17: 名無し ID:9Sc3jadV0
次の人も嫌な奴ならどうすんのってそしたら次々転職するだけやんな
一生その会社いるなんて考えもう古臭いのに

18: 名無し ID:4/7yOa2Ur
パワハラ通報窓口に通報した1時間後にはワイの私物の個人携帯にそのパワハラ部長から電話が来て面談するぞいつがいいって来たわ

かなりパワハラで有名な人やから名前聞いた時同姓の人事の人であること祈ったけど案の定ね…

19: 名無し ID:4/7yOa2Ur
今は理不尽に思うかもしれないけどこれは見方を変えたら成長の糧になるとかも言われたわ

25: 名無し ID:IL1+mzOL0
>>19
なら訴えてから理不尽に思うかも知れませんが成長に繋がると思いますよって言えばええやん

20: 名無し ID:3dXQ+KKmM
ならない

21: 名無し ID:0V/JCXE90
嫌ならさっさと辞めろ

22: 名無し ID:3dXQ+KKmM
まじで労基行くことをチラつかせてみ?なんも解決してくれないどころか追い打ちかけてきましたって言えば動くぞ

23: 名無し ID:zRET8U170

もうその会社腐ってるで

24: 名無し ID:DDbEJvBh0
現上司から受けたパワハラの内容を書き込んで貰わんと

28: 名無し ID:4/7yOa2Ur
>>24
一から十まで自分の思った通りにならんと気が済まないか
その上司の思い通りに何もかも言われた通りに仕事して
会うたびにかその場の雰囲気で話すせいで言われたことが変わって何回も何回も訂正が発生して
2ヶ月かけてそいつが変なこと思いつくたびに関係部署に謝りながら資料作り直して
あとはもう実行するだけのタイミングでまたちゃぶ台返しされて「なんでこんなこともやってないんだ。他では当たり前だぞ。周り見てこい」と煽られる

口癖が「お前らは何も仕事してない」でワイ以外にも毎日のように言ってるおかげで半年で100回以上このワードを聞かされてる

ベテラン含め誰一人聞いたことない自分ルール持ち出してなんでこんなことをして謝罪に来ないんだとか全員の前で怒鳴りつける

まあ外部にもわかりやすく大きい点はこんな感じやね

26: 名無し ID:piSKroLK0
次々と強敵が現れる
少年漫画のバトル系展開かな?

27: 名無し ID:9Sc3jadV0
つーかそういう奴なんて仕事で同じような内容アホほどこなしてるから
糧になります~なんてとりあえずそうやって諭しましょうみたいにマニュアルに従って言ってるだけやろ

そう言えば何割かは諦めますダメなら次の内容を言ってみましょうみたいに機械的に対応してるだけ
人を見てないんだよ人事なんて

30: 名無し ID:4/7yOa2Ur
>>27
そもそも人事ですらないんよなぁ…

マジでなんでこいつが出てきたのか意味がわからんかった

31: 名無し ID:SFV3slCs0
こっちからパワハラすれば解決や
パワハラしてくるやつなんて内弁慶の小心者やぞ
抵抗してくるってわかったらすぐ大人しくなる

32: 名無し ID:4/7yOa2Ur
>>31
ワイよりもベテランの人たちも割とキレてて思いっきり反抗してるけど「お前は話にならんわさっさとどっか行け」ぐらいのことを課内ミーティングで言われてるんよなぁ…

33: 名無し ID:+NfUB2Hl0
その後の居心地はどうや

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました